ゴルフ ウェッジとは?

ゴルフクラブには様々な種類がありますが、大きく分けてウッド、アイアン、パターの3種類に分けられます。
ウェッジはアイアンの1種で、主にグリーン周りやバンカー脱出など短い距離を狙った場所に打つときに使います。
ウェッジの中でもピッチング・ウェッジ(PW)、サンド・ウェッジ(SW)、アプローチ・ウェッジ(AW)、ロブ・ウェッジ(LW)などに分けられます。
一般的にアイアンと同一シリーズのウェッジの場合、ピッチングウェッジであればPやPw、アプローチウェッジであればAやAwと刻印されています。ウェッジ単体で販売されているものはロフト角の52や56が刻印されています。
PW(ピッチングウェッジ)の特徴
PW(ピッチングウェッジ)はアイアンセットに含まれることが多く、主にグリーン周りで短い距離を狙う際に使用されます。 ロフト角は44〜48度程度が一般的で、フルショットからハーフショットまで様々な場面で活用できる汎用性の高いクラブです。
AW(アプローチウェッジ)の特徴
AW(アプローチウェッジ)はピッチングウェッジとサンドウェッジの中間の役割を担うクラブです。 ロフト角は48〜52度程度が一般的で、グリーン周りのアプローチショットやバンカー越えなどの場面で正確な距離を打ちたいときに活躍します。 PWとSWの間を埋めることでより細かな距離の打ち分けを可能にします。
SW(サンドウェッジ)の特徴
SW(サンドウェッジ)は主にバンカーショットで使用されることを想定して設計されたクラブです。 ロフト角は54〜58度程度が一般的で、ソール幅が広くバウンス角が大きいものが多いため、砂に潜りすぎずにスムーズに振り抜くことができます。 バンカーショットだけでなく深いラフからの脱出や、高く上げるアプローチショットにも有効です。
LW(ロブウェッジ)の特徴
LW(ロブウェッジ)は、ウェッジの中でも最もロフト角が大きいクラブです。 ロフト角は60度以上が一般的で、ボールを高く上げて短距離でグリーンに止めたい場面で活躍します。 例えばピンが手前にある場合や、ハザードを越えてすぐにボールを止めたい場合などに使用されます。高い技術を要しますが、使いこなすことで繊細なアプローチが可能になります。
ウェッジの選び方は?

ウェッジを選ぶ際には、いくつかの重要なポイントがあります。
まずロフト角は、ボールの高さと飛距離を決める上で最も重要な要素です。
ピッチングウェッジからサンドウェッジ、ロブウェッジまで自身のアイアンセットとの飛距離のギャップを埋めるように選択することが重要です。
次にバウンス角は、クラブが地面に跳ね返る角度のことで、大きいほどダフリに強くバンカーやラフからのショットが容易になります。 逆に小さいバウンス角は、硬い地面や薄いライからのショットに適しています。

ソールの形状も重要なポイントです。ソールの幅が広いものはミスに強く、狭いものは操作性に優れます。
近年ではメーカーによってはソールを削る加工を施し、複数のソール形状(グラインド)が用意されているウェッジもあります。
これはフェースを開きやすくしたり、特定のライでの抜けを良くしたりする効果があり、自身のプレースタイルやよくプレーするコースの状況に合わせて選ぶことが可能です。
溝(グルーブ)の形状はバックスピン量に影響を与え、ボールの止まりやすさを左右します。 素材やヘッドの仕上げは打感やスピン性能、さらにはクラブの耐久性に影響します。特に軟鉄鍛造のウェッジは打感が柔らかく、繊細なコントロールを求めるゴルファーに好まれます。

シャフトもウェッジ選びにおいて重要な要素です。ウェッジのシャフトは、アイアンセットのシャフトとの重量バランスを考慮して選ぶことが不可欠です。
一般的にウェッジのシャフトはアイアンのシャフトと同等、または少し重めに設定する傾向があります。
例えば、アイアンが軽量スチール(90g台)の場合、アイアンと同等のシャフトを選ぶか、10gから20g程度重い100g台のスチールシャフトを選びます。
これは、アイアンからウェッジに持ち替えた際に、振り心地の違和感を最小限に抑え、短い距離のアプローチショットでのミスの軽減が期待できるためです。 アイアンセットとウェッジでシャフトの素材(スチールとカーボン)が異なると、重量差が大きくなり、スイングの違和感に繋がることがあるため、できるだけ重量の近いモデルを選ぶことが推奨されます。
自身のスイングやプレースタイルに合ったポイントを複数考慮することで、最適なウェッジ選びが可能となります。
クラブセッティングに合わせてウェッジを選ぶ

ウェッジの本数を決める際は自身のアイアンセットのロフト角を確認し、各クラブ間の飛距離のギャップを埋めるように慮することが重要です。 一般的にアイアンセットのピッチングウェッジ(PW)のロフト角と、最もロフトの大きいウェッジ(例:サンドウェッジ)のロフト角の間に、適切な間隔で他のウェッジを配置します。
例えばPWのロフト角が44度の場合、50度前後のアプローチウェッジ(AW)と56度前後のサンドウェッジ(SW)を加えることで約6度ずつのロフトの流れを作り、それぞれのクラブで打ちたい距離を明確にできます。 これにより、100ヤード以内のショットで迷うことが少なくなり、スコアメイクに直結します。
また、ウェッジを3本以上入れる場合はピッチングウェッジ、アプローチウェッジ、サンドウェッジ、ロブウェッジといった役割を考慮しロフト角を4度から6度間隔で揃えるのが理想的です。 クラブセット全体の構成、特にフェアウェイウッドやユーティリティの本数も考慮して、ウェッジを何本割り当てるかを決めると良いでしょう。
ゴルフ ウェッジ 人気ランキング
- 1位:RM-α (アルファ) BLACK Edition ブラックエディション NSPRO TS-101w BK 2023
- 2位:MG5 ウェッジ SB N.S.PRO MODUS3 TOUR 105 シャフト 日本正規品 2025
- 3位:MG4 クローム ウェッジ単品 N.S.PRO MODUS3 TOUR 105 シャフト
- 4位:MG4 クローム ウェッジ単品(ハイバンス) Dynamic Gold EX TOUR ISSUE シャフト
- 5位:MG4 クローム ウェッジ単品 N.S.PRO 950GH neo シャフト
- 6位:HI TOE3 スタンダードバウンスウェッジ単品 KBS HI-REV 2.0 スチールシャフト 2022【最終処分価格】
- 7位:RM-α(アルファ)クロム NSPRO TS-101wスチールシャフト 2022
- 8位:ゼクシオ13 ウェッジ単品(ネイビー) MP1300シャフト 2024
- 9位:MG4 クローム ウェッジ単品(ハイバンス) N.S.PRO 950GH NEO シャフト
- 10位:BunkR バンカー ウェッジ単品 Z-Z115 スチールシャフト 2025
1位フォーティーン(FOURTEEN)
RM-α (アルファ) BLACK Edition ブラックエディション NSPRO TS-101w BK 2023

二木ゴルフ特別価格:15400円
アマチュアにはアマチュアの為のウェッジがある ! シングルを目指すプレーヤー向けに設計した新カテゴリーウェッジRM-αに、ガンブラック仕上げを施したBlack Editionが登場。■ラフにおいても安定したスピン性能を発揮させる、新ハイスピンミラー鍛造フェース。従来のハイスピンミラー鍛造フェースの製法をさらに進化させ、ルールギリギリの溝形状を追求した、新ハイスピンミラー鍛造フェース。ラフや雨の日においてもスピン性能の低下を抑え、安定したスピン性能を発揮させます。■上下方向のぶれない性能を進化させた新逆テーパーブレード設計。バック面ソール連結部を限界近くまで鍛造製法により絞り込み、余剰重量を効率的に上下に重量配分することで、ブレない性能がさらに進化。新逆テーパーブレード設計が上下の打点ブレにも安定したスピン性能を発揮させます。■左右方向のぶれない性能を進化させたD-ステップブレード設計。ツアーウェッジRM-4で採用しているステップブレードをさらに進化させ、バック面のトゥ側にボリュームを持たせた、D-ステップブレード設計。左右の打点ブレにも安定したスピン性能を発揮させます。■ニッケルクロムメッキ・ガンブラック仕上げ。ニッケルクロムメッキ・ガンブラック仕上げは太陽光の反射を抑え、引き締まった印象を与えます。■選べる58°のバウンス角。58°は、バンカーの砂のコンディションや、グリーン周りの芝のコンディション、あるいは、ゴルファー個々のスイングの入射角などに対応できるように、同じソール形状で、ハイバウンス(H)、ミッドバウンス(M)、ローバウンス(L)の異なる3種類のバウンス角を用意しました。 入射角が深く、ターフを大きく取る方にはHソール、入射角が緩やかで、あまりターフを取らない方にはLソールが最適です。■「ちょうど良い」を狙ったミドル級重量帯のTS-101w。「クラブとしての使いやすさ」を求めて日本シャフト株式会社と共同で開発した番手別ウェッジ専用スチールシャフトの、ミドル重量帯バージョン。 重すぎず軽すぎず、110g台の適度な重量感で、より細かくプレイヤーの期待に応えます。ヘッドに合わせたブラック仕様となります。
基本仕様
ヘッド「1」 | 【素材】軟鉄(S20C)鍛造 (新ハイスピンミラー鍛造フェース、D-ステップブレード設計) |
---|---|
ヘッド「2」 | 【仕上げ】ニッケルクロムメッキ・ガンブラック仕上げ |
シャフト | NSPRO TS-101w BK スチールシャフト |
シャフトスペック | シャフト重量:111g(WEDGE) |
重量 | クラブ重量:46・48/445g、50・52・54/450g、56/454g、58L・58M・58H・60/455g |
取扱い一覧
ロフト(°) | バンス | フレックス | ライ角(°) | 長さ(インチ) | バランス | |
---|---|---|---|---|---|---|
46/7.5/WEDGE 在庫 | 46 | 7.5 | WEDGE | 63 | 35.5 | D1.5 |
48/7.5/WEDGE 在庫 | 48 | 7.5 | WEDGE | 63 | 35.5 | D1.5 |
50/8/WEDGE 在庫 | 50 | 8 | WEDGE | 63.5 | 35.25 | D2 |
52/8/WEDGE 在庫 | 52 | 8 | WEDGE | 63.5 | 35.25 | D2 |
54/11/WEDGE 在庫 | 54 | 11 | WEDGE | 63.5 | 35.25 | D2 |
56/12/WEDGE 在庫 | 56 | 12 | WEDGE | 64 | 35 | D2.5 |
58L/8/WEDGE 在庫 | 58L | 8 | WEDGE | 64 | 35 | D3 |
58M/11/WEDGE 在庫 | 58M | 11 | WEDGE | 64 | 35 | D3 |
58H/14/WEDGE 在庫 | 58H | 14 | WEDGE | 64 | 35 | D3 |
60/10/WEDGE 在庫 | 60 | 10 | WEDGE | 64 | 35 | D3 |
2位テーラーメイド(TaylorMade)
MG5 ウェッジ SB N.S.PRO MODUS3 TOUR 105 シャフト 日本正規品 2025

二木ゴルフ特別価格:29700円
軟鉄鍛造で操る、エグいスピン
ツアーからのフィードバックを元に誕生した全く新しい「MG5」ウェッジ。軟鉄鍛造がもたらすこれまでに無いソフトな打感と優れた操作性が、あなたの感覚を研ぎ澄ます。さらに新開発のグルーブカッターを採用し、従来よりも鋭く刻まれたミルドグルーブが「エグいスピン」を生み出す。ショートゲームの可能性を次なるレベルへ。
■軟鉄鍛造が生む、ソフトな打感
ショートゲームは、打感で差がつく。MG5は、軟鉄鍛造ならではのソフトな打感により、打った瞬間に手に伝わるクリアなフィードバックを可能にし、勝負の一打で、一貫した確かなフィーリングを提供します。
■ウェットコンディションでも優れた性能を発揮
MG5では新たに「スピントレッドデザイン」を採用。フェース面に一筆書きのように精密に刻まれたレーザーミーリングが、インパクト時のボールとの接地面を増やし、フェースとボールの間の水分や芝を効率的に逃がします。その結果、ウェット時でも安定して高いスピン性能を発揮。さらに「RAWフェース」との相乗効果により、あらゆるコンディションで安定したパフォーマンスを実現。
■「エグいスピン」で操る
MG5では新開発のグルーブカッターを採用。従来のフェースと比べて、より鋭く刻まれたミルドグルーブが「エグいスピン」を生み出し、あらゆるショットで高いコントロール性能を発揮。
■6種類のグラインドオプション
MG5のグラインドは、PGAツアー出場経験を持つクラフトマン「グレッグ・シーザー・シーザリオ」が監修。45年以上にわたりグラインディングに親しみ、歴代MGシリーズを手がけてきた彼が、世界中のトッププレーヤーの声をもとに6つのグラインドを設計。スイングやコンディションに応じて、あなたのショートゲームの可能性を引き出す最適なMG5が見つかります。
基本仕様
ヘッド「1」 | 【ヘッド/フェース素材(製法)】軟鉄 [S25C]/ノンメッキ加工軟鉄[S25C](鍛造) |
---|---|
ヘッド「2」 | ヘッド仕上げ:クローム |
シャフト | N.S.PRO MODUS3 TOUR 105 スチールシャフト |
シャフトスペック | 重量:106.5g、トルク:1.7°、キックポイント:元調子 (S) |
重量 | クラブ重量:約443g(ロフト48)、約447g(ロフト50・52)、約454g(ロフト54・56)、458g(ロフト58・60) |
内容 | グリップ:TM Tour Velvet 360 Black 60R (径60R/50g) |
注意事項 | この商品は日本正規品です。 |
取扱い一覧
ロフト(°) | バンス | フレックス | ライ角(°) | 長さ(インチ) | バランス | |
---|---|---|---|---|---|---|
48/9/S 在庫 | 48 | 9 | S | 64 | 35.75 | D3 |
50/9/S 在庫 | 50 | 9 | S | 64 | 35.5 | D3 |
52/9/S 在庫 | 52 | 9 | S | 64 | 35.5 | D3 |
54/12/S 在庫 | 54 | 12 | S | 64 | 35.25 | D5 |
56/12/S 在庫 | 56 | 12 | S | 64 | 35.25 | D5 |
58/10/S 在庫 | 58 | 10 | S | 64 | 35 | D5 |
60/10/S 在庫 | 60 | 10 | S | 64 | 35 | D5 |
3位テーラーメイド(TaylorMade)
MG4 クローム ウェッジ単品 N.S.PRO MODUS3 TOUR 105 シャフト

二木ゴルフ特別価格:10500円
シリーズ初『HYDRO SPIN FACE』搭載。あらゆるコンディションで狙い通りのスピン性能を発揮。フェース面の溝をより深く刻み込むことが可能となった新たなレーザーエッチング処理によって、消耗に対する耐用性が向上し安定したスピン性能を発揮する『MILLED GRIND 4 WEDGE(ミルド グラインド4 ウェッジ)』が登場。●ウェットコンディションでも優れた性能を発揮。シリーズ初搭載のレーザーエッチング処理技術を施した『HYDRO SPIN FACE』。これまでの技術と比べ、フェース面の溝をより深く掘る事に成功。溝が深くなったことで、フェースとボールの間の水分や芝を逃すことができ、消耗に対する耐用性が向上し、安定して高いスピン性能を発揮。 さらにノンメッキによる削り出したままのグルーブを搭載した『RAWフェーステクノロジー』との相乗効果でウェットコンディションにおいても優れた性能を発揮。●進化したフェース形状とフィニッシュ。ツアープロからのフィードバックを元にトップラインとリーディングエッジにやや丸みをもたせることにより、構えやすく、グリーン周りで目標に向かって寄せるイメージがしやすいフェース形状に。さらに新フィニッシュ「ツアーサテンクローム」を採用することで、太陽光の反射を抑え、より構えやすいカラーにアップグレード。●ミルドグラインドソール。シリーズの代名詞でもある「ミルドグラインドソール」。テーラーメイドが誇る「CNC精密加工」により人の手では再現することが難しい精密な製造が可能となり、一貫したソール形状を実現。どのウェッジもショット時の抜けの良さを実現し、安定したパフォーマンスを提供。さらにフランジ部分の厚みを前作よりも増量させることで、マイルドな打感・打音に加え、フェースにボールを乗せるイメージがしやすく、操作性が向上。トウ側の肉厚も番手毎に最適化し、番手に応じて必要なパフォーマンスを発揮。●RAWフェーステクノロジー。ノンメッキによる削り出したままのグルーブを搭載。ソフトな打感で、雨天時などのウェットコンディションにおいても、安定して高いスピン量を生み出し、優れた性能を発揮。
基本仕様
ヘッド「1」 | 【ヘッド/フェース素材(製法)】軟鉄 [8620] / ノンメッキ加工 軟鉄 [8620] (鋳造) |
---|---|
ヘッド「2」 | 【仕上げ】TOUR SATIN CHROME (ツアー サテン クローム) |
シャフト | N.S.PRO MODUS3 TOUR 105 スチールシャフト |
シャフトスペック | 重量:106.5g、トルク:1.7°、キックポイント:元調子 (S) |
重量 | クラブ重量:約446g(ロフト48)、約449g(ロフト50・52)、約456g(ロフト54・56)、約460g(ロフト58・60) |
内容 | グリップ:TM Tour Velvet 360 Black 60R(径60R/50g) |
注意事項「1」 | この商品は日本正規品です |
注意事項「2」 | フェース面はRAW(ノンメッキ)仕様のため、サビが発生しますが、製品の性能に影響はございません。 |
取扱い一覧
ロフト(°) | バンス | フレックス | ライ角(°) | 長さ(インチ) | バランス | |
---|---|---|---|---|---|---|
48SB/9/S 在庫 | 48SB | 9 | S | 64 | 35.75 | D3 |
50SB/9/S 在庫 | 50SB | 9 | S | 64 | 35.5 | D3 |
52SB/9/S 在庫 | 52SB | 9 | S | 64 | 35.5 | D3 |
54SB/11/S 在庫 | 54SB | 11 | S | 64 | 35.25 | D5 |
56SB/12/S 在庫 | 56SB | 12 | S | 64 | 35.25 | D5 |
58SB/11/S 在庫 | 58SB | 11 | S | 64 | 35 | D5 |
60SB/10/S 在庫 | 60SB | 10 | S | 64 | 35 | D5 |
4位テーラーメイド(TaylorMade)
MG4 クローム ウェッジ単品(ハイバンス) Dynamic Gold EX TOUR ISSUE シャフト

二木ゴルフ特別価格:10500円
シリーズ初『HYDRO SPIN FACE』搭載。あらゆるコンディションで狙い通りのスピン性能を発揮。フェース面の溝をより深く刻み込むことが可能となった新たなレーザーエッチング処理によって、消耗に対する耐用性が向上し安定したスピン性能を発揮する『MILLED GRIND 4 WEDGE(ミルド グラインド4 ウェッジ)』が登場。●ウェットコンディションでも優れた性能を発揮。シリーズ初搭載のレーザーエッチング処理技術を施した『HYDRO SPIN FACE』。これまでの技術と比べ、フェース面の溝をより深く掘る事に成功。溝が深くなったことで、フェースとボールの間の水分や芝を逃すことができ、消耗に対する耐用性が向上し、安定して高いスピン性能を発揮。 さらにノンメッキによる削り出したままのグルーブを搭載した『RAWフェーステクノロジー』との相乗効果でウェットコンディションにおいても優れた性能を発揮。●進化したフェース形状とフィニッシュ。ツアープロからのフィードバックを元にトップラインとリーディングエッジにやや丸みをもたせることにより、構えやすく、グリーン周りで目標に向かって寄せるイメージがしやすいフェース形状に。さらに新フィニッシュ「ツアーサテンクローム」を採用することで、太陽光の反射を抑え、より構えやすいカラーにアップグレード。●ミルドグラインドソール。シリーズの代名詞でもある「ミルドグラインドソール」。テーラーメイドが誇る「CNC精密加工」により人の手では再現することが難しい精密な製造が可能となり、一貫したソール形状を実現。どのウェッジもショット時の抜けの良さを実現し、安定したパフォーマンスを提供。さらにフランジ部分の厚みを前作よりも増量させることで、マイルドな打感・打音に加え、フェースにボールを乗せるイメージがしやすく、操作性が向上。トウ側の肉厚も番手毎に最適化し、番手に応じて必要なパフォーマンスを発揮。●RAWフェーステクノロジー。ノンメッキによる削り出したままのグルーブを搭載。ソフトな打感で、雨天時などのウェットコンディションにおいても、安定して高いスピン量を生み出し、優れた性能を発揮。
基本仕様
ヘッド「1」 | 【ヘッド/フェース素材(製法)】軟鉄 [8620] / ノンメッキ加工 軟鉄 [8620] (鋳造) |
---|---|
ヘッド「2」 | 【仕上げ】TOUR SATIN CHROME (ツアー サテン クローム) |
シャフト | Dynamic Gold EX TOUR ISSUE スチールシャフト |
シャフトスペック | 重量:131g、キックポイント:元調子 (S200) |
重量 | クラブ重量:約476g(ロフト56)、約479g(ロフト58・60) |
内容 | グリップ:TM Tour Velvet 360 Black 60R(径60R/50g) |
注意事項「1」 | この商品は日本正規品です |
注意事項「2」 | フェース面はRAW(ノンメッキ)仕様のため、サビが発生しますが、製品の性能に影響はございません。 |
取扱い一覧
ロフト(°) | バンス | フレックス | ライ角(°) | 長さ(インチ) | バランス | |
---|---|---|---|---|---|---|
56HB/14/S200 在庫 | 56HB | 14 | S200 | 64 | 35.25 | D5 |
58HB/12/S200 在庫 | 58HB | 12 | S200 | 64 | 35 | D5 |
60HB/12/S200 在庫 | 60HB | 12 | S200 | 64 | 35 | D5 |
5位テーラーメイド(TaylorMade)
MG4 クローム ウェッジ単品 N.S.PRO 950GH neo シャフト

二木ゴルフ特別価格:10500円
シリーズ初『HYDRO SPIN FACE』搭載。あらゆるコンディションで狙い通りのスピン性能を発揮。フェース面の溝をより深く刻み込むことが可能となった新たなレーザーエッチング処理によって、消耗に対する耐用性が向上し安定したスピン性能を発揮する『MILLED GRIND 4 WEDGE(ミルド グラインド4 ウェッジ)』が登場。●ウェットコンディションでも優れた性能を発揮。シリーズ初搭載のレーザーエッチング処理技術を施した『HYDRO SPIN FACE』。これまでの技術と比べ、フェース面の溝をより深く掘る事に成功。溝が深くなったことで、フェースとボールの間の水分や芝を逃すことができ、消耗に対する耐用性が向上し、安定して高いスピン性能を発揮。 さらにノンメッキによる削り出したままのグルーブを搭載した『RAWフェーステクノロジー』との相乗効果でウェットコンディションにおいても優れた性能を発揮。●進化したフェース形状とフィニッシュ。ツアープロからのフィードバックを元にトップラインとリーディングエッジにやや丸みをもたせることにより、構えやすく、グリーン周りで目標に向かって寄せるイメージがしやすいフェース形状に。さらに新フィニッシュ「ツアーサテンクローム」を採用することで、太陽光の反射を抑え、より構えやすいカラーにアップグレード。●ミルドグラインドソール。シリーズの代名詞でもある「ミルドグラインドソール」。テーラーメイドが誇る「CNC精密加工」により人の手では再現することが難しい精密な製造が可能となり、一貫したソール形状を実現。どのウェッジもショット時の抜けの良さを実現し、安定したパフォーマンスを提供。さらにフランジ部分の厚みを前作よりも増量させることで、マイルドな打感・打音に加え、フェースにボールを乗せるイメージがしやすく、操作性が向上。トウ側の肉厚も番手毎に最適化し、番手に応じて必要なパフォーマンスを発揮。●RAWフェーステクノロジー。ノンメッキによる削り出したままのグルーブを搭載。ソフトな打感で、雨天時などのウェットコンディションにおいても、安定して高いスピン量を生み出し、優れた性能を発揮。
基本仕様
ヘッド「1」 | 【ヘッド/フェース素材(製法)】軟鉄 [8620] / ノンメッキ加工 軟鉄 [8620] (鋳造) |
---|---|
ヘッド「2」 | 【仕上げ】TOUR SATIN CHROME (ツアー サテン クローム) |
シャフト | N.S.PRO 950GH neo スチールシャフト |
シャフトスペック | 重量:98g、トルク:1.7°、キックポイント:元調子 (S) |
重量 | クラブ重量:約444g(ロフト48)、約447g(ロフト50・52)、約454g(ロフト54・56)、約458g(ロフト58・60) |
内容 | グリップ:TM Tour Velvet 360 Black 60R(径60R/50g) |
注意事項「1」 | この商品は日本正規品です |
注意事項「2」 | フェース面はRAW(ノンメッキ)仕様のため、サビが発生しますが、製品の性能に影響はございません。 |
取扱い一覧
ロフト(°) | バンス | フレックス | ライ角(°) | 長さ(インチ) | バランス | |
---|---|---|---|---|---|---|
48SB/9/S 在庫 | 48SB | 9 | S | 64 | 35.75 | D2 |
50SB/9/S 在庫 | 50SB | 9 | S | 64 | 35.5 | D2 |
52SB/9/S 在庫 | 52SB | 9 | S | 64 | 35.5 | D2 |
54SB/11/S 在庫 | 54SB | 11 | S | 64 | 35.25 | D4 |
56SB/12/S 在庫 | 56SB | 12 | S | 64 | 35.25 | D4 |
58SB/11/S 在庫 | 58SB | 11 | S | 64 | 35 | D4 |
60SB/10/S 在庫 | 60SB | 10 | S | 64 | 35 | D4 |
6位テーラーメイド(TaylorMade)
HI TOE3 スタンダードバウンスウェッジ単品 KBS HI-REV 2.0 スチールシャフト 2022【最終処分価格】

二木ゴルフ特別価格:10900円
全てのショットをカバーする「HI-TOE 3」。■HI-TOEデザインで、精度の高いショットを。精度の高いショットを実現するため、HI-TOEシリーズの特徴的な「ハイ・トウ デザイン」を採用。従来のウェッジと比較し、ヘッド重心を高めることで「低い打出し」と「さらなるバックスピン量」を確保し、高い精度のコントロール性能とフルスイング時の適切なスピン量を可能にする。■グリーン周りでの強い味方。グリーン周りのトリッキーなショット、巧みなタッチ、どんな状況でも適応可能な信頼できるウェッジが必要だ。HI-TOE 3では、世界で活躍するツアープロたちにより支持されている「フルスコアライン」と「レイズドマイクロリブ」を搭載。フェース面のスコアラインをフルライン(54°~60°)にしたことで、ロブショットやバンカーショットなどフェースを開く場面においてもグルーブがボールをとらえて安定したスピン性能を発揮する。■全方位型ウェッジなら、HI-TOE 3。テーラーメイドのウェッジ史上、最も多様性の高いウェッジの1つ。ソールには「4ウェイ」デザインのキャンバーソール形状を採用。それにより、低めのリーディングエッジとワイドソールを兼ね備えることを可能とし、様々なライとコンディションに対応しながら最適な性能を発揮する。【特徴】●『ミルドグラインドソール』8620鋼を採用したミルドグラインドソールは、人の手では再現することが難しい精密な加工をテーラーメイドが誇る「CNC精密加工」により一貫したソール形状を実現。それにより、一本一本に精密なソールグラインドが施され、どのウェッジもショット時の抜けの良さを実現し、安定したパフォーマンスを提供する。●『ハイ・トウ デザイン』精度の高いショットを実現するため、より低い打ち出しと高いバックスピン量を可能にするHI-TOEシリーズならではの「ハイ・トウ デザイン」を採用。今回のHI-TOE 3では、フェーストウ側の高さ*をより高い66mmに設計。また、フェースのトウ部分に肉厚を持たせた「ウェイト パッド」により、重心位置がフェース中央に近づき、打ち出しとスピン量をさらに最適化する。また、心地よい打感も実現する。*ミルドグラインド(MG)3 比較●『フルスコアライン』54°~60°にはフルスコアラインを採用。前作までは56°以降のロフトにフルスコアラインを採用していたが、今作より54°からフルスコアライン化。複数本ウェッジを持ち、54°をサンドウェッジとして使いたいプレーヤーに対してさらなるスピン量を提供する。●『レイズドマイクロリブ』「レイズドマイクロリブ」テクノロジーを採用したことでグリーン周りの難しい状況の中でも自分の思い描いたショットを実現できる。グルーブ間にバー状の突起を搭載したことで、スイングスピードが速くないグリーン周りでのショット時のバックスピン量アップに貢献する。●『ZTP RAWグルーブデザイン』よりシャープに、より深く、より狭くなったグルーブ。グリーン周りでのスピン量を増やし、朝露や雨天時などのウェットコンディションにおいても最適なスピン量を実現するための設計が施された。また、メッキを排除したフェースと、シャープで細く深くなったグルーブ&レーザーエッチングの組み合わせでスピン性能が向上。(※フェースのみノンメッキ仕上げのため、製品出荷時に貼付している保護フィルムをはがすと腐食が進みサビが発生しますが、製品の性能に影響はございません。)『3種類のバウンス』SB(スタンダード バウンス)、LB(ロー バウンス)、HB(ハイ バウンス)の3種類のバウンスを設定。スイングスタイルやプレー状況に応じて、ターフ上でのクラブの滑りを最適化した設計が施されている。・SB(スタンダード バウンス)は、状況に応じてフェース開閉したいプレーヤーに適したバウンス。・LB(ロー バウンス)は、フェースを開いて使うことが多いプレーヤーに適したバウンス。・HB(ハイ バウンス)は、フェースは開かず閉じたままインパクトしたいプレーヤーに適したバウンス。
基本仕様
ヘッド「1」 | 【フェース素材/製法】軟鉄 [8620] (鋳造)/軟鉄 [8620] (ノンメッキ加工/鋳造) |
---|---|
ヘッド「2」 | 【仕上げ】NEW AGED COPPER (ニュー エイジド カッパー) |
シャフト | KBS HI-REV 2.0 スチールシャフト |
シャフトスペック | 重量:115g、トルク:1.3°、キックポイント:先調子 (WEDGE) |
重量 | クラブ重量:約457g(50・52SB)、約463g(54・56SB)、約468g(58・60SB) |
内容 | グリップ :TM Tour Velvet 360 Black 60R (径60R/50g) |
取扱い一覧
ロフト(°) | バンス | フレックス | ライ角(°) | 長さ(インチ) | バランス | |
---|---|---|---|---|---|---|
50SB/9/WEDGE 在庫 | 50SB | 9 | WEDGE | 64 | 35.5 | D3 |
52SB/9/WEDGE 在庫 | 52SB | 9 | WEDGE | 64 | 35.5 | D3 |
54SB/10/WEDGE 在庫 | 54SB | 10 | WEDGE | 64 | 35.25 | D5 |
56SB/10/WEDGE 在庫 | 56SB | 10 | WEDGE | 64 | 35.25 | D5 |
58SB/10/WEDGE 在庫 | 58SB | 10 | WEDGE | 64 | 35 | D5 |
60SB/10/WEDGE 在庫 | 60SB | 10 | WEDGE | 64 | 35 | D5 |
7位フォーティーン(FOURTEEN)
RM-α(アルファ)クロム NSPRO TS-101wスチールシャフト 2022

二木ゴルフ特別価格:15400円
プロモデルウェッジは難しくないですか?アマチュアにはアマチュアの為のウェッジがある ! シングルを目指すプレーヤー向けに設計した新カテゴリーウェッジ「RM-α」。■上達を目指すアマチュアの為のソール形状。易しさを追求したDJ-5の新ユニバーサルソールと、中上級者に定評のあるRM-4のHソールを融合させた、RM-α専用のソールを新たに開発。リーディングエッジ側に緩やかにバンパー部分を持たせ、ざっくりのミスを防ぎ易くし、フェースを開閉してもバンスの効き具合があまり変わらず、テクニックを使ったショットが打ち易いソール形状です。■選べる58°のバウンス角。58°は、バンカーの砂のコンディションや、グリーン周りの芝のコンディション、あるいは、ゴルファー個々のスイングの入射角などに対応できるように、同じソール形状で、ハイバウンス(H)、ミッドバウンス(M)、ローバウンス(L)の異なる3種類のバウンス角を用意しました。入射角が深く、ターフを大きく取る方にはHソール、入射角が緩やかで、あまりターフを取らない方にはLソールが最適です。■上下方向のぶれない性能を進化させた新逆テーパーブレード設計。バック面ソール連結部を限界近くまで鍛造製法により絞り込み、余剰重量を効率的に上下に重量配分することで、ブレない性能がさらに進化。新逆テーパーブレード設計が上下の打点ブレにも安定したスピン性能を発揮させます。■左右方向のぶれない性能を進化させたD-ステップブレード設計。ツアーウェッジRM-4で採用しているステップブレードをさらに進化させ、バック面のトゥ側にボリュームを持たせた、D-ステップブレード設計。左右の打点ブレにも安定したスピン性能を発揮させます。■ラフにおいても安定したスピン性能を発揮させる、新ハイスピンミラー鍛造フェース。従来のハイスピンミラー鍛造フェースの製法をさらに進化させ、ルールギリギリの溝形状を追求した、新ハイスピンミラー鍛造フェース。ラフや雨の日においてもスピン性能の低下を抑え、安定したスピン性能を発揮させます。■「ちょうど良い」を狙ったミドル級重量帯のTS-101w。「クラブとしての使いやすさ」を求めて日本シャフト株式会社と共同で開発した番手別ウェッジ専用スチールシャフトの、ミドル重量帯バージョン。 重すぎず軽すぎず、110g台の適度な重量感で、より細かくプレイヤーの期待に応えます。
基本仕様
ヘッド「1」 | 【素材】軟鉄(S20C)鍛造(新ハイスピンミラー鍛造フェース、D-ステップブレード設計) |
---|---|
ヘッド「2」 | 【仕上げ】ニッケルクロムメッキ・パールサテン仕上げ |
シャフト | NSPRO TS-101wスチールシャフト |
シャフトスペック | シャフト重量:111g (WEDGE) |
重量 | クラブ重量:46・48/445g、50・52・54/450g、56/454g、58L・58M・58H・60/455g |
取扱い一覧
ロフト(°) | バンス | フレックス | ライ角(°) | 長さ(インチ) | バランス | |
---|---|---|---|---|---|---|
46/7.5/WEDGE 在庫 | 46 | 7.5 | WEDGE | 63 | 35.5 | D1.5 |
48/7.5/WEDGE 在庫 | 48 | 7.5 | WEDGE | 63 | 35.5 | D1.5 |
50/8/WEDGE 在庫 | 50 | 8 | WEDGE | 63.5 | 35.25 | D2 |
52/8/WEDGE 在庫 | 52 | 8 | WEDGE | 63.5 | 35.25 | D2 |
54/11/WEDGE 在庫 | 54 | 11 | WEDGE | 63.5 | 35.25 | D2 |
56/12/WEDGE 在庫 | 56 | 12 | WEDGE | 64 | 35 | D2.5 |
58L/8/WEDGE 在庫 | 58L | 8 | WEDGE | 64 | 35 | D3 |
58M/11/WEDGE 在庫 | 58M | 11 | WEDGE | 64 | 35 | D3 |
58H/14/WEDGE 在庫 | 58H | 14 | WEDGE | 64 | 35 | D3 |
60/10/WEDGE 在庫 | 60 | 10 | WEDGE | 64 | 35 | D3 |
8位ゼクシオ(XXIO)
ゼクシオ13 ウェッジ単品(ネイビー) MP1300シャフト 2024

二木ゴルフ特別価格:17990円
■チタンフェースの4ピース複合構造でさらなる低重心化を実現。■大きなたわみを生み出す「REBOUND FRAME」■REBOUND FRAME:ボディ下部に配置した「L字グルーブ」に加え、ボディ外周部にも新たに設けた溝(グルーブ)がフェースのたわみを生み出し、直打ちでのボールスピードが向上。■つかまりの良さと安心感を生み出すヘッド形状
基本仕様
ヘッド「1」 | 【素材】 フェース:チタン(Super-TIX(R) 51AF)、(#5-7)ボディ:SUS630+高比重タングステンニッケルウェイト、(#8-SW)ボディ:SUS630 |
---|---|
ヘッド「2」 | 【製法】 フェース:CNC加工、ボディ:ロストワックス精密鋳造 |
ヘッド「3」 | 【仕上げ】 ミラー+サテンミラー+レーザー仕上げ |
シャフト | ゼクシオ MP1300カーボンシャフト |
シャフトスペック | 重量:50/49/47g、トルク:3.9/3.9/3.9、キックポイント:中調子(#6 S/SR/R) |
内容 | グリップ:ゼクシオ 13専用WEIGHT PLUSフルラバーグリップ (BLあり、ロゴ入り)(47g/口径65) |
取扱い一覧
番手 | フレックス | ロフト(°) | ライ角(°) | 長さ(インチ) | バランス | |
---|---|---|---|---|---|---|
AW/S 在庫 | AW | S | 48 | 63.5 | 35.75 | D0 |
AW/SR 在庫 | AW | SR | 48 | 63.5 | 35.75 | D0 |
AW/R 在庫 | AW | R | 48 | 63.5 | 35.75 | D0 |
SW/S 在庫 | SW | S | 56 | 63.5 | 35.75 | D0 |
SW/SR 在庫 | SW | SR | 56 | 63.5 | 35.75 | D0 |
SW/R 在庫 | SW | R | 56 | 63.5 | 35.75 | D0 |
9位テーラーメイド(TaylorMade)
MG4 クローム ウェッジ単品(ハイバンス) N.S.PRO 950GH NEO シャフト

二木ゴルフ特別価格:10500円
シリーズ初『HYDRO SPIN FACE』搭載。あらゆるコンディションで狙い通りのスピン性能を発揮。フェース面の溝をより深く刻み込むことが可能となった新たなレーザーエッチング処理によって、消耗に対する耐用性が向上し安定したスピン性能を発揮する『MILLED GRIND 4 WEDGE(ミルド グラインド4 ウェッジ)』が登場。●ウェットコンディションでも優れた性能を発揮。シリーズ初搭載のレーザーエッチング処理技術を施した『HYDRO SPIN FACE』。これまでの技術と比べ、フェース面の溝をより深く掘る事に成功。溝が深くなったことで、フェースとボールの間の水分や芝を逃すことができ、消耗に対する耐用性が向上し、安定して高いスピン性能を発揮。 さらにノンメッキによる削り出したままのグルーブを搭載した『RAWフェーステクノロジー』との相乗効果でウェットコンディションにおいても優れた性能を発揮。●進化したフェース形状とフィニッシュ。ツアープロからのフィードバックを元にトップラインとリーディングエッジにやや丸みをもたせることにより、構えやすく、グリーン周りで目標に向かって寄せるイメージがしやすいフェース形状に。さらに新フィニッシュ「ツアーサテンクローム」を採用することで、太陽光の反射を抑え、より構えやすいカラーにアップグレード。●ミルドグラインドソール。シリーズの代名詞でもある「ミルドグラインドソール」。テーラーメイドが誇る「CNC精密加工」により人の手では再現することが難しい精密な製造が可能となり、一貫したソール形状を実現。どのウェッジもショット時の抜けの良さを実現し、安定したパフォーマンスを提供。さらにフランジ部分の厚みを前作よりも増量させることで、マイルドな打感・打音に加え、フェースにボールを乗せるイメージがしやすく、操作性が向上。トウ側の肉厚も番手毎に最適化し、番手に応じて必要なパフォーマンスを発揮。●RAWフェーステクノロジー。ノンメッキによる削り出したままのグルーブを搭載。ソフトな打感で、雨天時などのウェットコンディションにおいても、安定して高いスピン量を生み出し、優れた性能を発揮。
基本仕様
ヘッド「1」 | 【ヘッド/フェース素材(製法)】軟鉄 [8620] / ノンメッキ加工 軟鉄 [8620] (鋳造) |
---|---|
ヘッド「2」 | 【仕上げ】TOUR SATIN CHROME (ツアー サテン クローム) |
シャフト | N.S.PRO 950GH NEO スチールシャフト |
シャフトスペック | 重量:98g、トルク:1.7°、キックポイント:元調子 (S) |
重量 | クラブ重量:約454g(ロフト56)、約458g(ロフト58・60) |
内容 | グリップ:TM Tour Velvet 360 Black 60R(径60R/50g) |
注意事項「1」 | この商品は日本正規品です |
注意事項「2」 | フェース面はRAW(ノンメッキ)仕様のため、サビが発生しますが、製品の性能に影響はございません。 |
取扱い一覧
ロフト(°) | バンス | フレックス | ライ角(°) | 長さ(インチ) | バランス | |
---|---|---|---|---|---|---|
56HB/14/S 在庫 | 56HB | 14 | S | 64 | 35.25 | D4 |
58HB/12/S 在庫 | 58HB | 12 | S | 64 | 35 | D4 |
60HB/12/S 在庫 | 60HB | 12 | S | 64 | 35 | D4 |
10位ピン(PING)
BunkR バンカー ウェッジ単品 Z-Z115 スチールシャフト 2025

二木ゴルフ特別価格:34100円
BunkRはバンカーショットに悩む全てのゴルファーを救うために開発されました。バンカーショットには多くの悩みが存在しますが、BunkRであれば、難しいことを考えずとも、簡単にバンカーを脱出することができます。
■伝統的なEYE2形状でバンカーから楽に脱出!
EYE2アイアンを踏襲したフェース設計により安心感のある構えやすいフェースと高い寛容性を実現。さらに、ハイバウンス&ワイドソールが過度な潜り込みを防ぎます。
■滑るソールで、ただ打つだけ!
BunkRは、砂の上を滑るように抜けていく特別なソール設計。フェースを開かず、普通にスイングするだけでバンカーから一発脱出へ。迷いも、焦りも、難しいテクニックもすべて不要です。
基本仕様
ヘッド | 【素材】431ステンレススチール、【仕上げ】ハイドロパールクローム仕上げ |
---|---|
シャフト | Z-Z115 スチールシャフト |
シャフトスペック | 重量:111g、トルク:1.2°、キックポイント:中本調子 |
内容 | グリップ:360 DYLAWEDGE LITE AQUA(バックライン無し) |
取扱い一覧
番手 | フレックス | ロフト(°) | ライ角(°) | 長さ(インチ) | バランス | |
---|---|---|---|---|---|---|
64/- 在庫 | 64 | - | 64 | 64.5 | 35 |
まとめ

ウェッジはスコアアップに不可欠なクラブであり、各ウェッジの特徴と選び方のポイントを理解することが重要です。
PW、AW、SW、LWといった各ウェッジは、それぞれ異なるロフト角と用途を持ちグリーン周りの様々な状況に対応します。
ウェッジを選ぶ際は自身のアイアンセットとの飛距離差を考慮したロフト角、地面との相性を決めるバウンス角、そしてソールの形状や溝といった要素を総合的に検討することが求められます。 これらのポイントを踏まえ自身のゴルフスタイルに合った最適なウェッジを見つけることで、アプローチショットの精度が向上し、スコアを大きく改善できるでしょう。