ゴルフ ウェッジとは?

ゴルフクラブには様々な種類がありますが、大きく分けてウッド、アイアン、パターの3種類に分けられます。
ウェッジはアイアンの1種で、主にグリーン周りやバンカー脱出など短い距離を狙った場所に打つときに使います。
ウェッジの中でもピッチング・ウェッジ(PW)、サンド・ウェッジ(SW)、アプローチ・ウェッジ(AW)、ロブ・ウェッジ(LW)などに分けられます。
一般的にアイアンと同一シリーズのウェッジの場合、ピッチングウェッジであればPやPw、アプローチウェッジであればAやAwと刻印されています。ウェッジ単体で販売されているものはロフト角の52や56が刻印されています。
PW(ピッチングウェッジ)の特徴
PW(ピッチングウェッジ)はアイアンセットに含まれることが多く、主にグリーン周りで短い距離を狙う際に使用されます。 ロフト角は44〜48度程度が一般的で、フルショットからハーフショットまで様々な場面で活用できる汎用性の高いクラブです。
AW(アプローチウェッジ)の特徴
AW(アプローチウェッジ)はピッチングウェッジとサンドウェッジの中間の役割を担うクラブです。 ロフト角は48〜52度程度が一般的で、グリーン周りのアプローチショットやバンカー越えなどの場面で正確な距離を打ちたいときに活躍します。 PWとSWの間を埋めることでより細かな距離の打ち分けを可能にします。
SW(サンドウェッジ)の特徴
SW(サンドウェッジ)は主にバンカーショットで使用されることを想定して設計されたクラブです。 ロフト角は54〜58度程度が一般的で、ソール幅が広くバウンス角が大きいものが多いため、砂に潜りすぎずにスムーズに振り抜くことができます。 バンカーショットだけでなく深いラフからの脱出や、高く上げるアプローチショットにも有効です。
LW(ロブウェッジ)の特徴
LW(ロブウェッジ)は、ウェッジの中でも最もロフト角が大きいクラブです。 ロフト角は60度以上が一般的で、ボールを高く上げて短距離でグリーンに止めたい場面で活躍します。 例えばピンが手前にある場合や、ハザードを越えてすぐにボールを止めたい場合などに使用されます。高い技術を要しますが、使いこなすことで繊細なアプローチが可能になります。
ウェッジの選び方は?

ウェッジを選ぶ際には、いくつかの重要なポイントがあります。
まずロフト角は、ボールの高さと飛距離を決める上で最も重要な要素です。
ピッチングウェッジからサンドウェッジ、ロブウェッジまで自身のアイアンセットとの飛距離のギャップを埋めるように選択することが重要です。
次にバウンス角は、クラブが地面に跳ね返る角度のことで、大きいほどダフリに強くバンカーやラフからのショットが容易になります。 逆に小さいバウンス角は、硬い地面や薄いライからのショットに適しています。

ソールの形状も重要なポイントです。ソールの幅が広いものはミスに強く、狭いものは操作性に優れます。
近年ではメーカーによってはソールを削る加工を施し、複数のソール形状(グラインド)が用意されているウェッジもあります。
これはフェースを開きやすくしたり、特定のライでの抜けを良くしたりする効果があり、自身のプレースタイルやよくプレーするコースの状況に合わせて選ぶことが可能です。
溝(グルーブ)の形状はバックスピン量に影響を与え、ボールの止まりやすさを左右します。 素材やヘッドの仕上げは打感やスピン性能、さらにはクラブの耐久性に影響します。特に軟鉄鍛造のウェッジは打感が柔らかく、繊細なコントロールを求めるゴルファーに好まれます。

シャフトもウェッジ選びにおいて重要な要素です。ウェッジのシャフトは、アイアンセットのシャフトとの重量バランスを考慮して選ぶことが不可欠です。
一般的にウェッジのシャフトはアイアンのシャフトと同等、または少し重めに設定する傾向があります。
例えば、アイアンが軽量スチール(90g台)の場合、アイアンと同等のシャフトを選ぶか、10gから20g程度重い100g台のスチールシャフトを選びます。
これは、アイアンからウェッジに持ち替えた際に、振り心地の違和感を最小限に抑え、短い距離のアプローチショットでのミスの軽減が期待できるためです。 アイアンセットとウェッジでシャフトの素材(スチールとカーボン)が異なると、重量差が大きくなり、スイングの違和感に繋がることがあるため、できるだけ重量の近いモデルを選ぶことが推奨されます。
自身のスイングやプレースタイルに合ったポイントを複数考慮することで、最適なウェッジ選びが可能となります。
クラブセッティングに合わせてウェッジを選ぶ

ウェッジの本数を決める際は自身のアイアンセットのロフト角を確認し、各クラブ間の飛距離のギャップを埋めるように慮することが重要です。 一般的にアイアンセットのピッチングウェッジ(PW)のロフト角と、最もロフトの大きいウェッジ(例:サンドウェッジ)のロフト角の間に、適切な間隔で他のウェッジを配置します。
例えばPWのロフト角が44度の場合、50度前後のアプローチウェッジ(AW)と56度前後のサンドウェッジ(SW)を加えることで約6度ずつのロフトの流れを作り、それぞれのクラブで打ちたい距離を明確にできます。 これにより、100ヤード以内のショットで迷うことが少なくなり、スコアメイクに直結します。
また、ウェッジを3本以上入れる場合はピッチングウェッジ、アプローチウェッジ、サンドウェッジ、ロブウェッジといった役割を考慮しロフト角を4度から6度間隔で揃えるのが理想的です。 クラブセット全体の構成、特にフェアウェイウッドやユーティリティの本数も考慮して、ウェッジを何本割り当てるかを決めると良いでしょう。
ゴルフ ウェッジ 人気ランキング
- 1位:DJ-6 ウェッジ クロム N.S.PRO DS-91w シャフト 2023
- 2位:RM-α (アルファ) BLACK Edition ブラックエディション NSPRO TS-101w BK 2023
- 3位:FRZ ウェッジ スモーキーサテン仕上げ N.S.PRO TS-101wBK シャフト
- 4位:MG4 クローム ウェッジ単品 N.S.PRO MODUS3 TOUR 105 シャフト
- 5位:OPUS ウェッジ単品 ブラック Dynamic Gold HT S200 スチールシャフト 日本正規品 2024【最終処分価格】
- 6位:MG4 クローム ウェッジ単品(ハイバンス) N.S.PRO 950GH NEO シャフト
- 7位:RM-α(アルファ)クロム NSPRO TS-101wスチールシャフト 2022
- 8位:MG4 クローム ウェッジ単品(ハイバンス) Dynamic Gold EX TOUR ISSUE シャフト
- 9位:BunkR バンカー ウェッジ単品 Z-Z115 スチールシャフト 2025
- 10位:ゼクシオ13 ウェッジ単品(ネイビー) MP1300シャフト 2024
1位フォーティーン(FOURTEEN)
DJ-6 ウェッジ クロム N.S.PRO DS-91w シャフト 2023

メーカー希望小売価格:28600円
二木ゴルフ特別価格:22800円
ダフっていい ! のその先へ !! アマチュアゴルファーがよりやさしく、より楽しくプレーする為のブランド「DJ」。発売からDJシリーズはアマチュアゴルファーが「道具でスピンをかけられる、そしてよりやさしく寄せられる」ウェッジを追求してきました。その最新作「DJ-6」はこれまでのDJ史上もっとも「ダフりに強い」を追求した新キャニオンソールで、「100切り」を目指すアマチュアゴルファーのベストスコア更新を助けたい思いで作りました。DJはこれからもアマチュアゴルファーの上達を実現していきます。【DETAIL】●グランドキャニオンソール(大渓谷)。アマチュアのミスの種類は大きく2つ、トップかダフリかのどちらかですが、今回のDJ-6はダフリのミスに強さを発揮する、Gキャニオンソールを新開発しました。バンパーソールとキャニオンバンスの高低差の組み合わせをテストにテストを重ね、最適に設計することで、この2つのソール面が相乗効果によりバランス良く機能します。バンパーソールが適度にヘッドを地面に入り込ませながら、キャニオンバンスがしっかり地面を受け止め、深く潜らせずボールを前に押し出します。まさにクラブ任せのフルオートマチックなやさしさ、打ちやすさをもたらします。●最適重量配分設計。「W逆テーパーブレード」と「シアターブレード構造」を組み合わせヘッドの重量配分を最適化。ブレードトップトゥ側、ソール後部に重量を配置しインパクト時の安定性をさらに高めました。●シアターブレード構造。キャビティ部の段差を無くし、シアター(劇場)のような形状にフェース厚をフローさせることで手に伝わる振動と重心を制御。ゴルファーが軟鉄鍛造に求める「打感」と「やさしさ」を両立しました。●ヘッド素材。ヘッド材料の中でも柔らかいS20C(軟鉄)を採用した鍛造ヘッドです。インパクトで吸い付くような打球感をゴルファーにもたらしてくれます。●プレシジョン・フォージング加工。バックフェース面を精密に鍛造し、下地を綺麗に整えてから、細かいショットで仕上げることで、傷に強く美しさを持続できます。●新ハイスピンミラー鍛造フェース。ラフにおいても安定したスピン性能を発揮させる、従来のハイスピンミラー鍛造フェースの製法をさらに進化させ、ルールギリギリの溝形状を追求した、新ハイスピンミラー鍛造フェース。ラフや雨の日においてもスピン性能の低下を抑え、安定したスピン性能を発揮させます。●ウェッジ専用オリジナル軽量スチールシャフト『DS-91w』。「ちょうど良い振りやすさ」と「クラブとしての使いやすさ」を求めて、開発した96gのウェッジ専用スチールシャフト。確実にグリーンをキャッチする定番のウェッジとして、幅広いゴルファーへの対応を可能としています。
基本仕様
ヘッド「1」 | 【素材】S20C軟鉄鍛造 (超高精度・ミラー鍛造スコアラインフェース) |
---|---|
ヘッド「2」 | 【仕上げ】ニッケルクロムメッキ・パールサテン仕上げ |
シャフト | N.S.PRO DS-91w スチールシャフト |
シャフトスペック | 重量:96g (WEDGE) |
重量 | クラブ重量:約438g(ロフト44・46・48)、約442g(ロフト50・52)、約446g(ロフト54・56・58・60) |
取扱い一覧
ロフト(°) | バンス | フレックス | ライ角(°) | 長さ(インチ) | バランス | |
---|---|---|---|---|---|---|
44/13/WEDGE 在庫 | 44 | 13 | WEDGE | 63 | 35.5 | D1 |
46/13/WEDGE 在庫 | 46 | 13 | WEDGE | 63 | 35.5 | D1 |
48/13/WEDGE 在庫 | 48 | 13 | WEDGE | 63 | 35.25 | D1 |
50/17/WEDGE 在庫 | 50 | 17 | WEDGE | 63.5 | 35.25 | D1 |
52/17/WEDGE 在庫 | 52 | 17 | WEDGE | 63.5 | 35.25 | D1 |
54/18/WEDGE 在庫 | 54 | 18 | WEDGE | 64 | 35 | D2 |
56/18/WEDGE 在庫 | 56 | 18 | WEDGE | 64 | 35 | D2 |
58/18/WEDGE 在庫 | 58 | 18 | WEDGE | 64 | 35 | D2 |
60/18/WEDGE 在庫 | 60 | 18 | WEDGE | 64 | 35 | D2 |
2位フォーティーン(FOURTEEN)
RM-α (アルファ) BLACK Edition ブラックエディション NSPRO TS-101w BK 2023

二木ゴルフ特別価格:15400円
アマチュアにはアマチュアの為のウェッジがある ! シングルを目指すプレーヤー向けに設計した新カテゴリーウェッジRM-αに、ガンブラック仕上げを施したBlack Editionが登場。■ラフにおいても安定したスピン性能を発揮させる、新ハイスピンミラー鍛造フェース。従来のハイスピンミラー鍛造フェースの製法をさらに進化させ、ルールギリギリの溝形状を追求した、新ハイスピンミラー鍛造フェース。ラフや雨の日においてもスピン性能の低下を抑え、安定したスピン性能を発揮させます。■上下方向のぶれない性能を進化させた新逆テーパーブレード設計。バック面ソール連結部を限界近くまで鍛造製法により絞り込み、余剰重量を効率的に上下に重量配分することで、ブレない性能がさらに進化。新逆テーパーブレード設計が上下の打点ブレにも安定したスピン性能を発揮させます。■左右方向のぶれない性能を進化させたD-ステップブレード設計。ツアーウェッジRM-4で採用しているステップブレードをさらに進化させ、バック面のトゥ側にボリュームを持たせた、D-ステップブレード設計。左右の打点ブレにも安定したスピン性能を発揮させます。■ニッケルクロムメッキ・ガンブラック仕上げ。ニッケルクロムメッキ・ガンブラック仕上げは太陽光の反射を抑え、引き締まった印象を与えます。■選べる58°のバウンス角。58°は、バンカーの砂のコンディションや、グリーン周りの芝のコンディション、あるいは、ゴルファー個々のスイングの入射角などに対応できるように、同じソール形状で、ハイバウンス(H)、ミッドバウンス(M)、ローバウンス(L)の異なる3種類のバウンス角を用意しました。 入射角が深く、ターフを大きく取る方にはHソール、入射角が緩やかで、あまりターフを取らない方にはLソールが最適です。■「ちょうど良い」を狙ったミドル級重量帯のTS-101w。「クラブとしての使いやすさ」を求めて日本シャフト株式会社と共同で開発した番手別ウェッジ専用スチールシャフトの、ミドル重量帯バージョン。 重すぎず軽すぎず、110g台の適度な重量感で、より細かくプレイヤーの期待に応えます。ヘッドに合わせたブラック仕様となります。
基本仕様
ヘッド「1」 | 【素材】軟鉄(S20C)鍛造 (新ハイスピンミラー鍛造フェース、D-ステップブレード設計) |
---|---|
ヘッド「2」 | 【仕上げ】ニッケルクロムメッキ・ガンブラック仕上げ |
シャフト | NSPRO TS-101w BK スチールシャフト |
シャフトスペック | シャフト重量:111g(WEDGE) |
重量 | クラブ重量:46・48/445g、50・52・54/450g、56/454g、58L・58M・58H・60/455g |
取扱い一覧
ロフト(°) | バンス | フレックス | ライ角(°) | 長さ(インチ) | バランス | |
---|---|---|---|---|---|---|
46/7.5/WEDGE 在庫 | 46 | 7.5 | WEDGE | 63 | 35.5 | D1.5 |
48/7.5/WEDGE 在庫 | 48 | 7.5 | WEDGE | 63 | 35.5 | D1.5 |
50/8/WEDGE 在庫 | 50 | 8 | WEDGE | 63.5 | 35.25 | D2 |
52/8/WEDGE 在庫 | 52 | 8 | WEDGE | 63.5 | 35.25 | D2 |
54/11/WEDGE 在庫 | 54 | 11 | WEDGE | 63.5 | 35.25 | D2 |
56/12/WEDGE 在庫 | 56 | 12 | WEDGE | 64 | 35 | D2.5 |
58L/8/WEDGE 在庫 | 58L | 8 | WEDGE | 64 | 35 | D3 |
58M/11/WEDGE 在庫 | 58M | 11 | WEDGE | 64 | 35 | D3 |
58H/14/WEDGE 在庫 | 58H | 14 | WEDGE | 64 | 35 | D3 |
60/10/WEDGE 在庫 | 60 | 10 | WEDGE | 64 | 35 | D3 |
3位フォーティーン(FOURTEEN)
FRZ ウェッジ スモーキーサテン仕上げ N.S.PRO TS-101wBK シャフト

メーカー希望小売価格:33000円
二木ゴルフ特別価格:26400円
未だ秘められていたウェッジのスピン性能をフォーティーンが解き放つ。FOURTEEN REVOLVE PROJECT から誕生した、新境地のルール適合スピンウェッジ。全てはアマチュアゴルファーのために。FOURTEEN REVOLVE PROJECT.【DETAIL】■これまでの検査基準の上をいく最上級の溝品質。フォーティーンが何より大切にしているポリシーは、一つとして妥協できない製品精度にあります。それは開発による設計意図通りの性能を、誤差なくゴルファーに届けたいため。これまでも厳しい検査基準を設けて、それを徹底してきました。「FRZ」はフェース面の平面精度、そして溝精度にさらなる品質基準を設け、製造工場による最新技術&徹底管理、そしてさらに厳重な社内検査を経て、「完璧な溝」のみを出荷。最上級の溝品質による最高レベルのスピンパフォーマンスをゴルファーにお届けします。■最大かつ安定のハイスピンを実現する「新レーザーミーリング技術。ハイスピンの条件はインパクトにおけるフェースとボールの摩擦条件を高めること、それを大きく担うのがフェース面の平面精度です。フォーティーンは「MT-28」から全てのスピンウェッジにおいて妥協なく平面精度にこだわってきました。スコアラインはルールギリギリのエッジ、形状、面積とハイスピンに有効な形状を追求。圧倒的な平面精度があるからこそ、最高の溝を実現できるのです。「FRZ」ではさらにスコアラインの間のレーザーミーリングを追加。細部にわたる微細な溝による排出効果は、ウェット、ラフ、砂などグリーン周りで訪れる悪条件でのスピン性能の低下を極限まで軽減させます。■ハイスピン設計を狙った新発想の肉厚形状「ミルドテーパーブレード」。FRZ の重心は実打点とあえて離した設計を採用しています。目的の一つはヒール側重心によりヘッドの操作性を高めること、プレーヤーの意図する様々なテクニックに対応するためです。もう一つはアグレッシブなスピン性能を高めること。重心を実打点エリアから外すことでテクニックに応じたスピンエネルギーをボールに与えることができるからです。狙ったヒール寄りの重心にするためにテーパーブレード形状のトゥ側をCNCミルドで精度よく加工。スピンを安定させる「逆テーパーブレード」を開発したフォーティーンは、新発想の「ミルドテーパーブレード」により、新境地のスピンパフォーマンスと洗練されたデザインの両立を実現させました。※FRZ の重心イメージ。重心をややヒール寄りに設計。実打点エリアと離すことで、ギア効果によるスピンパフォーマンスを期待できるほか、インパクトでボールにあえてエネルギーを与えないことで、ソフトな「死に球」などテクニックにも対応。意図したエリアにボールを止められる機能に特化されている。■スピンパフォーマンスを最大限にボールへ与える ソールアクション。フォーティーンはソールが地面(芝・砂面)に当たることで起きるヘッドの推進力(抜けのよさ・加速感)が、ボールにベストなスピンエネルギーを与えるウェッジパフォーマンスの要と考えています。「MT-28」誕生から22年に渡るスピンウェッジの変遷を経て培ってきた経験値から4種類のソールをラインナップ。ゴルファー一人ひとりがプレースタイル(フェースの開閉)やショットスタイル(ヘッドの入射角)に応じたベストなソールを選ぶことで、スピンパフォーマンスを最大化させることが可能です。【Sソール】スタンダードソール。丸みを帯びたラウンドソールは様々なショットスタイルへの順応できる。【Hソール】ヒルソール、最もバウンス効果を得られやすいソールタイプ。ヘッドの入射角が鋭角なタイプのゴルファーにマッチしやすい。【Tソール】ツインソール。ソール中央に山型の稜線を持った二面ソールは、フェースが開きやすく、最もテクニックを活かせる。【Wソール】ワイドソール。幅広な形状のソールで、地面をすべる力が強く、ヘッド入射角に対しての寛容性が高い。オートマチックにスピンをかけられるソール。
基本仕様
ヘッド「1」 | 【素材/製法】 軟鉄(S20C)鍛造 (鏡面ミーリングフェース&バックフェース) |
---|---|
ヘッド「2」 | 【仕上げ】 スモーキーサテン仕上げ |
シャフト | N.S.PRO TS-101wBK スチールシャフト |
シャフトスペック | シャフト重量:111g (WEDGE) |
重量 | クラブ重量:447g(ロフト46・48)、451g(ロフト50・52・54)、457g(ロフト56・58・60) |
内容 | グリップ:FOCHラバーM60R(TYPE4) BL無し |
注意事項 | フェース面はノーメッキウェッジの使用感に近づける為、膜厚を薄く仕上げております。 その為、サビが発生することもございますので予めご了承下さい。 |
取扱い一覧
ロフト(°) | バンス | フレックス | ライ角(°) | 長さ(インチ) | バランス | |
---|---|---|---|---|---|---|
46/6/WEDGE 在庫 | 46 | 6 | WEDGE | 63 | 35.5 | D2 |
48/6/WEDGE 在庫 | 48 | 6 | WEDGE | 63 | 35.5 | D2 |
50/7/WEDGE 在庫 | 50 | 7 | WEDGE | 63.5 | 35.25 | D2 |
52/7/WEDGE 在庫 | 52 | 7 | WEDGE | 63.5 | 35.25 | D2 |
54/8/WEDGE 在庫 | 54 | 8 | WEDGE | 63.5 | 35.25 | D2 |
56S/9/WEDGE 在庫 | 56S | 9 | WEDGE | 64 | 35 | D2.5 |
56H/11/WEDGE 在庫 | 56H | 11 | WEDGE | 64 | 35 | D2.5 |
58S/9/WEDGE 在庫 | 58S | 9 | WEDGE | 64 | 35 | D2.5 |
58T/8/WEDGE 在庫 | 58T | 8 | WEDGE | 64 | 35 | D2.5 |
58H/11/WEDGE 在庫 | 58H | 11 | WEDGE | 64 | 35 | D2.5 |
60S/8/WEDGE 在庫 | 60S | 8 | WEDGE | 64 | 35 | D2.5 |
60H/8/WEDGE 在庫 | 60H | 8 | WEDGE | 64 | 35 | D2.5 |
4位テーラーメイド(TaylorMade)
MG4 クローム ウェッジ単品 N.S.PRO MODUS3 TOUR 105 シャフト

二木ゴルフ特別価格:10500円
シリーズ初『HYDRO SPIN FACE』搭載。あらゆるコンディションで狙い通りのスピン性能を発揮。フェース面の溝をより深く刻み込むことが可能となった新たなレーザーエッチング処理によって、消耗に対する耐用性が向上し安定したスピン性能を発揮する『MILLED GRIND 4 WEDGE(ミルド グラインド4 ウェッジ)』が登場。●ウェットコンディションでも優れた性能を発揮。シリーズ初搭載のレーザーエッチング処理技術を施した『HYDRO SPIN FACE』。これまでの技術と比べ、フェース面の溝をより深く掘る事に成功。溝が深くなったことで、フェースとボールの間の水分や芝を逃すことができ、消耗に対する耐用性が向上し、安定して高いスピン性能を発揮。 さらにノンメッキによる削り出したままのグルーブを搭載した『RAWフェーステクノロジー』との相乗効果でウェットコンディションにおいても優れた性能を発揮。●進化したフェース形状とフィニッシュ。ツアープロからのフィードバックを元にトップラインとリーディングエッジにやや丸みをもたせることにより、構えやすく、グリーン周りで目標に向かって寄せるイメージがしやすいフェース形状に。さらに新フィニッシュ「ツアーサテンクローム」を採用することで、太陽光の反射を抑え、より構えやすいカラーにアップグレード。●ミルドグラインドソール。シリーズの代名詞でもある「ミルドグラインドソール」。テーラーメイドが誇る「CNC精密加工」により人の手では再現することが難しい精密な製造が可能となり、一貫したソール形状を実現。どのウェッジもショット時の抜けの良さを実現し、安定したパフォーマンスを提供。さらにフランジ部分の厚みを前作よりも増量させることで、マイルドな打感・打音に加え、フェースにボールを乗せるイメージがしやすく、操作性が向上。トウ側の肉厚も番手毎に最適化し、番手に応じて必要なパフォーマンスを発揮。●RAWフェーステクノロジー。ノンメッキによる削り出したままのグルーブを搭載。ソフトな打感で、雨天時などのウェットコンディションにおいても、安定して高いスピン量を生み出し、優れた性能を発揮。
基本仕様
ヘッド「1」 | 【ヘッド/フェース素材(製法)】軟鉄 [8620] / ノンメッキ加工 軟鉄 [8620] (鋳造) |
---|---|
ヘッド「2」 | 【仕上げ】TOUR SATIN CHROME (ツアー サテン クローム) |
シャフト | N.S.PRO MODUS3 TOUR 105 スチールシャフト |
シャフトスペック | 重量:106.5g、トルク:1.7°、キックポイント:元調子 (S) |
重量 | クラブ重量:約446g(ロフト48)、約449g(ロフト50・52)、約456g(ロフト54・56)、約460g(ロフト58・60) |
内容 | グリップ:TM Tour Velvet 360 Black 60R(径60R/50g) |
注意事項「1」 | この商品は日本正規品です |
注意事項「2」 | フェース面はRAW(ノンメッキ)仕様のため、サビが発生しますが、製品の性能に影響はございません。 |
取扱い一覧
ロフト(°) | バンス | フレックス | ライ角(°) | 長さ(インチ) | バランス | |
---|---|---|---|---|---|---|
48SB/9/S 在庫 | 48SB | 9 | S | 64 | 35.75 | D3 |
50SB/9/S 在庫 | 50SB | 9 | S | 64 | 35.5 | D3 |
52SB/9/S 在庫 | 52SB | 9 | S | 64 | 35.5 | D3 |
54SB/11/S 在庫 | 54SB | 11 | S | 64 | 35.25 | D5 |
56SB/12/S 在庫 | 56SB | 12 | S | 64 | 35.25 | D5 |
58SB/11/S 在庫 | 58SB | 11 | S | 64 | 35 | D5 |
60SB/10/S 在庫 | 60SB | 10 | S | 64 | 35 | D5 |
5位キャロウェイ(Callaway)
OPUS ウェッジ単品 ブラック Dynamic Gold HT S200 スチールシャフト 日本正規品 2024【最終処分価格】

二木ゴルフ特別価格:14900円
キャロウェイの新製品、「OPUSウェッジ」の名前は、カリフォルニアの最高級ワインをつくるワイナリー名を参考にしてつけられました。それほどに、極上なモデルを目指したということになります。リーディングエッジにやや丸みがあり、ティアドロップ型がより強調されているシェイプは、ツアープレーヤーとの入念なコミュニケーションをもとに、何度も改良を重ねて完成。フェース面では、鋭い37Vグルーブの角をキープしながら溝の幅を小さくして間隔を狭めることで、従来よりも本数が2本増加し、とくにラフやウェットなライでのスピン性能とコントロール性が大幅にアップしました。好評だったJAWS FORGEDウェッジのブラスト処理を引き継ぎ、キャロウェイ独自のマイクロフィーチャーも変わらず採用。グラインドには、従来のS、W、Cに加えてTグラインドが登場し、ロフトは48度から60度まで2度刻みの7種類がラインアップされています。
基本仕様
ヘッド | 【素材/製法】軟鉄鋳造、【ヘッド仕上げ】クロム/ブラック |
---|---|
シャフト | Dynamic Gold HT S200 スチールシャフト |
重量 | クラブ重量:[48°S]約467g、[50°S・52°S]約470g、[56°S]約476g、[58°C・58°S]約480g(S200) |
内容 | グリップ:Callaway Tour Velvetラバー ブラック/ホワイト バックライン無し(径60/約50g) |
取扱い一覧
ロフト(°) | バンス | フレックス | ライ角(°) | 長さ(インチ) | バランス | |
---|---|---|---|---|---|---|
48S/10/S200 在庫 | 48S | 10 | S200 | 64 | 35.75 | D3 |
50S/10/S200 在庫 | 50S | 10 | S200 | 64 | 35.5 | D3 |
52S/10/S200 在庫 | 52S | 10 | S200 | 64 | 35.5 | D3 |
56S/12/S200 在庫 | 56S | 12 | S200 | 64 | 35.25 | D3 |
58C/8/S200 在庫 | 58C | 8 | S200 | 64 | 35.0 | D3 |
58S/10/S200 在庫 | 58S | 10 | S200 | 64 | 35.0 | D3 |
6位テーラーメイド(TaylorMade)
MG4 クローム ウェッジ単品(ハイバンス) N.S.PRO 950GH NEO シャフト

二木ゴルフ特別価格:10500円
シリーズ初『HYDRO SPIN FACE』搭載。あらゆるコンディションで狙い通りのスピン性能を発揮。フェース面の溝をより深く刻み込むことが可能となった新たなレーザーエッチング処理によって、消耗に対する耐用性が向上し安定したスピン性能を発揮する『MILLED GRIND 4 WEDGE(ミルド グラインド4 ウェッジ)』が登場。●ウェットコンディションでも優れた性能を発揮。シリーズ初搭載のレーザーエッチング処理技術を施した『HYDRO SPIN FACE』。これまでの技術と比べ、フェース面の溝をより深く掘る事に成功。溝が深くなったことで、フェースとボールの間の水分や芝を逃すことができ、消耗に対する耐用性が向上し、安定して高いスピン性能を発揮。 さらにノンメッキによる削り出したままのグルーブを搭載した『RAWフェーステクノロジー』との相乗効果でウェットコンディションにおいても優れた性能を発揮。●進化したフェース形状とフィニッシュ。ツアープロからのフィードバックを元にトップラインとリーディングエッジにやや丸みをもたせることにより、構えやすく、グリーン周りで目標に向かって寄せるイメージがしやすいフェース形状に。さらに新フィニッシュ「ツアーサテンクローム」を採用することで、太陽光の反射を抑え、より構えやすいカラーにアップグレード。●ミルドグラインドソール。シリーズの代名詞でもある「ミルドグラインドソール」。テーラーメイドが誇る「CNC精密加工」により人の手では再現することが難しい精密な製造が可能となり、一貫したソール形状を実現。どのウェッジもショット時の抜けの良さを実現し、安定したパフォーマンスを提供。さらにフランジ部分の厚みを前作よりも増量させることで、マイルドな打感・打音に加え、フェースにボールを乗せるイメージがしやすく、操作性が向上。トウ側の肉厚も番手毎に最適化し、番手に応じて必要なパフォーマンスを発揮。●RAWフェーステクノロジー。ノンメッキによる削り出したままのグルーブを搭載。ソフトな打感で、雨天時などのウェットコンディションにおいても、安定して高いスピン量を生み出し、優れた性能を発揮。
基本仕様
ヘッド「1」 | 【ヘッド/フェース素材(製法)】軟鉄 [8620] / ノンメッキ加工 軟鉄 [8620] (鋳造) |
---|---|
ヘッド「2」 | 【仕上げ】TOUR SATIN CHROME (ツアー サテン クローム) |
シャフト | N.S.PRO 950GH NEO スチールシャフト |
シャフトスペック | 重量:98g、トルク:1.7°、キックポイント:元調子 (S) |
重量 | クラブ重量:約454g(ロフト56)、約458g(ロフト58・60) |
内容 | グリップ:TM Tour Velvet 360 Black 60R(径60R/50g) |
注意事項「1」 | この商品は日本正規品です |
注意事項「2」 | フェース面はRAW(ノンメッキ)仕様のため、サビが発生しますが、製品の性能に影響はございません。 |
取扱い一覧
ロフト(°) | バンス | フレックス | ライ角(°) | 長さ(インチ) | バランス | |
---|---|---|---|---|---|---|
56HB/14/S 在庫 | 56HB | 14 | S | 64 | 35.25 | D4 |
58HB/12/S 在庫 | 58HB | 12 | S | 64 | 35 | D4 |
60HB/12/S 在庫 | 60HB | 12 | S | 64 | 35 | D4 |
7位フォーティーン(FOURTEEN)
RM-α(アルファ)クロム NSPRO TS-101wスチールシャフト 2022

二木ゴルフ特別価格:15400円
プロモデルウェッジは難しくないですか?アマチュアにはアマチュアの為のウェッジがある ! シングルを目指すプレーヤー向けに設計した新カテゴリーウェッジ「RM-α」。■上達を目指すアマチュアの為のソール形状。易しさを追求したDJ-5の新ユニバーサルソールと、中上級者に定評のあるRM-4のHソールを融合させた、RM-α専用のソールを新たに開発。リーディングエッジ側に緩やかにバンパー部分を持たせ、ざっくりのミスを防ぎ易くし、フェースを開閉してもバンスの効き具合があまり変わらず、テクニックを使ったショットが打ち易いソール形状です。■選べる58°のバウンス角。58°は、バンカーの砂のコンディションや、グリーン周りの芝のコンディション、あるいは、ゴルファー個々のスイングの入射角などに対応できるように、同じソール形状で、ハイバウンス(H)、ミッドバウンス(M)、ローバウンス(L)の異なる3種類のバウンス角を用意しました。入射角が深く、ターフを大きく取る方にはHソール、入射角が緩やかで、あまりターフを取らない方にはLソールが最適です。■上下方向のぶれない性能を進化させた新逆テーパーブレード設計。バック面ソール連結部を限界近くまで鍛造製法により絞り込み、余剰重量を効率的に上下に重量配分することで、ブレない性能がさらに進化。新逆テーパーブレード設計が上下の打点ブレにも安定したスピン性能を発揮させます。■左右方向のぶれない性能を進化させたD-ステップブレード設計。ツアーウェッジRM-4で採用しているステップブレードをさらに進化させ、バック面のトゥ側にボリュームを持たせた、D-ステップブレード設計。左右の打点ブレにも安定したスピン性能を発揮させます。■ラフにおいても安定したスピン性能を発揮させる、新ハイスピンミラー鍛造フェース。従来のハイスピンミラー鍛造フェースの製法をさらに進化させ、ルールギリギリの溝形状を追求した、新ハイスピンミラー鍛造フェース。ラフや雨の日においてもスピン性能の低下を抑え、安定したスピン性能を発揮させます。■「ちょうど良い」を狙ったミドル級重量帯のTS-101w。「クラブとしての使いやすさ」を求めて日本シャフト株式会社と共同で開発した番手別ウェッジ専用スチールシャフトの、ミドル重量帯バージョン。 重すぎず軽すぎず、110g台の適度な重量感で、より細かくプレイヤーの期待に応えます。
基本仕様
ヘッド「1」 | 【素材】軟鉄(S20C)鍛造(新ハイスピンミラー鍛造フェース、D-ステップブレード設計) |
---|---|
ヘッド「2」 | 【仕上げ】ニッケルクロムメッキ・パールサテン仕上げ |
シャフト | NSPRO TS-101wスチールシャフト |
シャフトスペック | シャフト重量:111g (WEDGE) |
重量 | クラブ重量:46・48/445g、50・52・54/450g、56/454g、58L・58M・58H・60/455g |
取扱い一覧
ロフト(°) | バンス | フレックス | ライ角(°) | 長さ(インチ) | バランス | |
---|---|---|---|---|---|---|
46/7.5/WEDGE 在庫 | 46 | 7.5 | WEDGE | 63 | 35.5 | D1.5 |
48/7.5/WEDGE 在庫 | 48 | 7.5 | WEDGE | 63 | 35.5 | D1.5 |
50/8/WEDGE 在庫 | 50 | 8 | WEDGE | 63.5 | 35.25 | D2 |
52/8/WEDGE 在庫 | 52 | 8 | WEDGE | 63.5 | 35.25 | D2 |
54/11/WEDGE 在庫 | 54 | 11 | WEDGE | 63.5 | 35.25 | D2 |
56/12/WEDGE 在庫 | 56 | 12 | WEDGE | 64 | 35 | D2.5 |
58L/8/WEDGE 在庫 | 58L | 8 | WEDGE | 64 | 35 | D3 |
58M/11/WEDGE 在庫 | 58M | 11 | WEDGE | 64 | 35 | D3 |
58H/14/WEDGE 在庫 | 58H | 14 | WEDGE | 64 | 35 | D3 |
60/10/WEDGE 在庫 | 60 | 10 | WEDGE | 64 | 35 | D3 |
8位テーラーメイド(TaylorMade)
MG4 クローム ウェッジ単品(ハイバンス) Dynamic Gold EX TOUR ISSUE シャフト

二木ゴルフ特別価格:10500円
シリーズ初『HYDRO SPIN FACE』搭載。あらゆるコンディションで狙い通りのスピン性能を発揮。フェース面の溝をより深く刻み込むことが可能となった新たなレーザーエッチング処理によって、消耗に対する耐用性が向上し安定したスピン性能を発揮する『MILLED GRIND 4 WEDGE(ミルド グラインド4 ウェッジ)』が登場。●ウェットコンディションでも優れた性能を発揮。シリーズ初搭載のレーザーエッチング処理技術を施した『HYDRO SPIN FACE』。これまでの技術と比べ、フェース面の溝をより深く掘る事に成功。溝が深くなったことで、フェースとボールの間の水分や芝を逃すことができ、消耗に対する耐用性が向上し、安定して高いスピン性能を発揮。 さらにノンメッキによる削り出したままのグルーブを搭載した『RAWフェーステクノロジー』との相乗効果でウェットコンディションにおいても優れた性能を発揮。●進化したフェース形状とフィニッシュ。ツアープロからのフィードバックを元にトップラインとリーディングエッジにやや丸みをもたせることにより、構えやすく、グリーン周りで目標に向かって寄せるイメージがしやすいフェース形状に。さらに新フィニッシュ「ツアーサテンクローム」を採用することで、太陽光の反射を抑え、より構えやすいカラーにアップグレード。●ミルドグラインドソール。シリーズの代名詞でもある「ミルドグラインドソール」。テーラーメイドが誇る「CNC精密加工」により人の手では再現することが難しい精密な製造が可能となり、一貫したソール形状を実現。どのウェッジもショット時の抜けの良さを実現し、安定したパフォーマンスを提供。さらにフランジ部分の厚みを前作よりも増量させることで、マイルドな打感・打音に加え、フェースにボールを乗せるイメージがしやすく、操作性が向上。トウ側の肉厚も番手毎に最適化し、番手に応じて必要なパフォーマンスを発揮。●RAWフェーステクノロジー。ノンメッキによる削り出したままのグルーブを搭載。ソフトな打感で、雨天時などのウェットコンディションにおいても、安定して高いスピン量を生み出し、優れた性能を発揮。
基本仕様
ヘッド「1」 | 【ヘッド/フェース素材(製法)】軟鉄 [8620] / ノンメッキ加工 軟鉄 [8620] (鋳造) |
---|---|
ヘッド「2」 | 【仕上げ】TOUR SATIN CHROME (ツアー サテン クローム) |
シャフト | Dynamic Gold EX TOUR ISSUE スチールシャフト |
シャフトスペック | 重量:131g、キックポイント:元調子 (S200) |
重量 | クラブ重量:約476g(ロフト56)、約479g(ロフト58・60) |
内容 | グリップ:TM Tour Velvet 360 Black 60R(径60R/50g) |
注意事項「1」 | この商品は日本正規品です |
注意事項「2」 | フェース面はRAW(ノンメッキ)仕様のため、サビが発生しますが、製品の性能に影響はございません。 |
取扱い一覧
ロフト(°) | バンス | フレックス | ライ角(°) | 長さ(インチ) | バランス | |
---|---|---|---|---|---|---|
56HB/14/S200 在庫 | 56HB | 14 | S200 | 64 | 35.25 | D5 |
58HB/12/S200 在庫 | 58HB | 12 | S200 | 64 | 35 | D5 |
60HB/12/S200 在庫 | 60HB | 12 | S200 | 64 | 35 | D5 |
9位ピン(PING)
BunkR バンカー ウェッジ単品 Z-Z115 スチールシャフト 2025

二木ゴルフ特別価格:34100円
BunkRはバンカーショットに悩む全てのゴルファーを救うために開発されました。バンカーショットには多くの悩みが存在しますが、BunkRであれば、難しいことを考えずとも、簡単にバンカーを脱出することができます。
■伝統的なEYE2形状でバンカーから楽に脱出!
EYE2アイアンを踏襲したフェース設計により安心感のある構えやすいフェースと高い寛容性を実現。さらに、ハイバウンス&ワイドソールが過度な潜り込みを防ぎます。
■滑るソールで、ただ打つだけ!
BunkRは、砂の上を滑るように抜けていく特別なソール設計。フェースを開かず、普通にスイングするだけでバンカーから一発脱出へ。迷いも、焦りも、難しいテクニックもすべて不要です。
基本仕様
ヘッド | 【素材】431ステンレススチール、【仕上げ】ハイドロパールクローム仕上げ |
---|---|
シャフト | Z-Z115 スチールシャフト |
シャフトスペック | 重量:111g、トルク:1.2°、キックポイント:中本調子 |
内容 | グリップ:360 DYLAWEDGE LITE AQUA(バックライン無し) |
取扱い一覧
番手 | フレックス | ロフト(°) | ライ角(°) | 長さ(インチ) | バランス | |
---|---|---|---|---|---|---|
64/- 在庫 | 64 | - | 64 | 64.5 | 35 |
10位ゼクシオ(XXIO)
ゼクシオ13 ウェッジ単品(ネイビー) MP1300シャフト 2024

二木ゴルフ特別価格:17990円
■チタンフェースの4ピース複合構造でさらなる低重心化を実現。■大きなたわみを生み出す「REBOUND FRAME」■REBOUND FRAME:ボディ下部に配置した「L字グルーブ」に加え、ボディ外周部にも新たに設けた溝(グルーブ)がフェースのたわみを生み出し、直打ちでのボールスピードが向上。■つかまりの良さと安心感を生み出すヘッド形状
基本仕様
ヘッド「1」 | 【素材】 フェース:チタン(Super-TIX(R) 51AF)、(#5-7)ボディ:SUS630+高比重タングステンニッケルウェイト、(#8-SW)ボディ:SUS630 |
---|---|
ヘッド「2」 | 【製法】 フェース:CNC加工、ボディ:ロストワックス精密鋳造 |
ヘッド「3」 | 【仕上げ】 ミラー+サテンミラー+レーザー仕上げ |
シャフト | ゼクシオ MP1300カーボンシャフト |
シャフトスペック | 重量:50/49/47g、トルク:3.9/3.9/3.9、キックポイント:中調子(#6 S/SR/R) |
内容 | グリップ:ゼクシオ 13専用WEIGHT PLUSフルラバーグリップ (BLあり、ロゴ入り)(47g/口径65) |
取扱い一覧
番手 | フレックス | ロフト(°) | ライ角(°) | 長さ(インチ) | バランス | |
---|---|---|---|---|---|---|
AW/S 在庫 | AW | S | 48 | 63.5 | 35.75 | D0 |
AW/SR 在庫 | AW | SR | 48 | 63.5 | 35.75 | D0 |
AW/R 在庫 | AW | R | 48 | 63.5 | 35.75 | D0 |
SW/S 在庫 | SW | S | 56 | 63.5 | 35.75 | D0 |
SW/SR 在庫 | SW | SR | 56 | 63.5 | 35.75 | D0 |
SW/R 在庫 | SW | R | 56 | 63.5 | 35.75 | D0 |
まとめ

ウェッジはスコアアップに不可欠なクラブであり、各ウェッジの特徴と選び方のポイントを理解することが重要です。
PW、AW、SW、LWといった各ウェッジは、それぞれ異なるロフト角と用途を持ちグリーン周りの様々な状況に対応します。
ウェッジを選ぶ際は自身のアイアンセットとの飛距離差を考慮したロフト角、地面との相性を決めるバウンス角、そしてソールの形状や溝といった要素を総合的に検討することが求められます。 これらのポイントを踏まえ自身のゴルフスタイルに合った最適なウェッジを見つけることで、アプローチショットの精度が向上し、スコアを大きく改善できるでしょう。